桜を見ながらHanaさんへ
今日は、予約してたHanaさんに行ってきたよん。
時間まで、野市の金○堂さんで本を買ったりのんびり~。その後mongo mongoさんでケーキを買ってHanaさんに向かったよん。
お店の前に入ると、自転車乗りのカップルとご家族、大きなテーブルには食事休憩中のT君とアサギマダラのマーキング調査をしているYさん達。
ちび太は後ろの席に座らせてもらって、スープと、アンチョビとトマトのピザに、レモン・マヨネーズのトッピングをお願いした。
お腹ペコペコで、スープもピザもあっという間に食べてもうた早食いオババですぅ。
お客さんも少なくなった頃、Hana奥さんも休憩になって、Yさんお二人とも一緒に珈琲を飲みもっておしゃべりさせてもらいよったがよ。
いの町紙の博物館でアサギマダラの里 in 秋葉山主催(Yさん達)で「海を渡り旅する蝶 アサギマダラの不思議」(2016年4月8日~4月10日)を開催するそう。
行きたいけど忘れそう。メモメモ。
それにしてもYさんはこじゃんとおもしろい方です。※許可をもらってパチリ。
またまたYさんおすすめのカフェの情報も教えてもらったきに機会があれば行ってみますね。
※アサギマダラついてはここも覗いてみてちょ♪

途中Hanaご主人が外で遊んでたニャンコをパチリしてきてくれたがよ。こじゃんち~かわゆいちや。
ありがとうございました。
Yさん達が帰られよったんで、ちび太もそろそろ帰らねば。
Hanaさんや、ワンコのハナちゃんに見送られてお店を後にした。
ちょっくら途中の桜をパチリしようと車を置いててくてく降りていくと、Yさん達も桜の写真を撮ってる最中やったのよ。
三人できれいな桜にうっとり。
Yさんが車の中から葉っぱに乗ったアサギマダラの幼虫を見せてくれた。元気に素敵な蝶になってよ~♪
お二人が帰った後も見入ってたら、バイクに乗った女性がやってきて桜をパチリされとった。
何気に「きれ~ですね」って言うてみたら近くの方らしい。
桜を見ながら話が盛り上がってもうたちや。
高知のこと、この地区のいいところを伝えたいと熱く語ってくれた素敵な方でしたよん。
「山の食堂Hana」
香美市香北町岩改2248
営 業 日 木曜日~日曜日
営業時間 11:00~17:00
TEL 0887-59-4831(要予約)
Facebookもチェック♪
★ちび太のオススメ曲♪⇒こちら
時間まで、野市の金○堂さんで本を買ったりのんびり~。その後mongo mongoさんでケーキを買ってHanaさんに向かったよん。
お店の前に入ると、自転車乗りのカップルとご家族、大きなテーブルには食事休憩中のT君とアサギマダラのマーキング調査をしているYさん達。
ちび太は後ろの席に座らせてもらって、スープと、アンチョビとトマトのピザに、レモン・マヨネーズのトッピングをお願いした。
お腹ペコペコで、スープもピザもあっという間に食べてもうた早食いオババですぅ。
お客さんも少なくなった頃、Hana奥さんも休憩になって、Yさんお二人とも一緒に珈琲を飲みもっておしゃべりさせてもらいよったがよ。
いの町紙の博物館でアサギマダラの里 in 秋葉山主催(Yさん達)で「海を渡り旅する蝶 アサギマダラの不思議」(2016年4月8日~4月10日)を開催するそう。
行きたいけど忘れそう。メモメモ。
それにしてもYさんはこじゃんとおもしろい方です。※許可をもらってパチリ。
またまたYさんおすすめのカフェの情報も教えてもらったきに機会があれば行ってみますね。
※アサギマダラついてはここも覗いてみてちょ♪

途中Hanaご主人が外で遊んでたニャンコをパチリしてきてくれたがよ。こじゃんち~かわゆいちや。
ありがとうございました。
Yさん達が帰られよったんで、ちび太もそろそろ帰らねば。
Hanaさんや、ワンコのハナちゃんに見送られてお店を後にした。
ちょっくら途中の桜をパチリしようと車を置いててくてく降りていくと、Yさん達も桜の写真を撮ってる最中やったのよ。
三人できれいな桜にうっとり。
Yさんが車の中から葉っぱに乗ったアサギマダラの幼虫を見せてくれた。元気に素敵な蝶になってよ~♪
お二人が帰った後も見入ってたら、バイクに乗った女性がやってきて桜をパチリされとった。
何気に「きれ~ですね」って言うてみたら近くの方らしい。
桜を見ながら話が盛り上がってもうたちや。
高知のこと、この地区のいいところを伝えたいと熱く語ってくれた素敵な方でしたよん。
「山の食堂Hana」
香美市香北町岩改2248
営 業 日 木曜日~日曜日
営業時間 11:00~17:00
TEL 0887-59-4831(要予約)
Facebookもチェック♪
★ちび太のオススメ曲♪⇒こちら
スポンサーサイト